【妊娠・授乳中】食べて良いもの だめなもの

妊娠

こんにちは、ななきママです✨
妊娠中や授乳中は食べるものなど気を付けることがたくさんあるイメージですよね💦
私もでしたが、何を気を付けたら良いのかわからない方が多いと思います❕
今回は妊娠期・授乳期に食べたら赤ちゃんに良いもの・悪いものをご紹介していきたいと思います💡

妊娠中や授乳中は、なんで食べちゃいけないものがあるっちか~❔

ママが食べたものが胎盤を通って、赤ちゃんの栄養となるからよ✨

そうなんだっちね~💡
でも食べちゃいけないものって何があるっちか~💦

今回は赤ちゃんのための食べてはいけないもの、食べた方が良いものを
紹介していくわね🎵


多くの方は妊娠した瞬間など気づけないと思います💡
私も妊娠に気づいたのは妊娠5週目でした❕

さらに妊娠に気づかずに、お寿司を食べに行ってしまったりしました💦
そこで気を付けたい妊娠初期の食事についてまとめました
🍚

ママの食事が赤ちゃんに影響するのはいつから?

ママが食べたものが赤ちゃんに影響するようになるのは、胎盤が完成する妊娠5か月といわれています💡
それまでは黄卵のうという器官から栄養が補給されるので、一部の食品とアルコールやたばこなどを除き影響は少ないです❕

ただ、普段からバランスの取れた食生活を心がけることをおススメします✨

つわり期の食事

つわり期に気を付けたい食事のPOINT💡
 ・食物繊維や脂肪分が少ない食べ物は消化しやすい。
 ・一度の食事の量を少なくし、回数を増やす
 ・つわり中にビタミンB6が含まれるものを補うとつわりが軽減される

つわりで吐き気がある中、なかなかバランスの取れた食事がとれない日が続くと思います💦
無理をせずに食べられるものを食べるで大丈夫です💡
その中でも、食物繊維や脂肪分が少ない食べ物が消化しやすく、食べやすいのでおススメです✨
   
例えば、お粥、うどん、ささみ、白身魚、ほうれん草、ブロッコリーなどです💡
つわり中にビタミンB6を摂取すると、つわりが軽減されるといわれています💡
例えば、赤身の魚、ヒレ肉、ささみ、バナナ、さつまいもなどです
🐡


妊娠中のおススメ食べ物 対策別一覧

つわり対策

つわりには、ビタミンB6が有効といわれています
ビタミンB6にはつわりを軽減する効果があるといわれています💡
ビタミンB6の多く含まれている食品は赤みの魚、ヒレ肉、ささみ、バナナ、さつまいも、玄米などです🍌

🍌↓つわりで辛い時におススメのビタミンB6サプリはコチラから↓🍌

赤ちゃんの先天性異常対策

お腹の中の赤ちゃんの、神経管先天性異常に効果があるといわれているのが葉酸です👶
葉酸の多く含まれている食品は、
ほうれん草、アスパラガス、ブロッコリー、いちご、アボカドなどです🥬

🥬↓妊娠中や授乳中時におススメの葉酸アプリはコチラ↓🥬

便秘対策

妊娠中期には女性ホルモンの増加の影響で、体内に水分を貯めようと働きます1❕
そのため、便が固くなり便秘に悩まされる方も多いようです💦
便秘対策には、食物繊維と乳酸菌が効果的です✨
食物繊維の多く含まれる食品は、ブロッコリー、大葉、大豆、干し椎茸などです🍄
乳酸菌の多く含まれている食品は、味噌、ヨーグルト、納豆、チーズなどです🧀

🚽↓便秘対策おススメなサプリはコチラ↓🚽

貧血対策

妊娠中は胎盤に送る血液量が増えたり、赤ちゃんに優先的に送られるため分血を引き起こすことがあります。
貧血対策には鉄分、ビタミンC、ビタミンB12が効果があるといわれています💡
鉄分を多く含まれている食品は、レバー、納豆、小松菜、ひじきなどです🥬
ビタミンCが多く含まれている食品は、ジャガイモ、さつまいも、ブロッコリー、キウイなどです🍠
ビタミンB12が多く含まれている食品は、しじみやあさりなどの魚介類や肉類です🍖

👶↓妊娠中の貧血対策にはこちらのサプリがおススメです↓👶

骨粗しょう症対策

 妊娠中は優先的に赤ちゃんへカルシュウムが補給されるのと、無月経なため骨密度が低くなることがあります💦
骨密度が低くなると、骨粗しょう症のリスクが高まるため、予防が必要です💡
予防策としては、カルシュウムとカルシュウムの吸収を促してくれるビタミンDの摂取をおススメします✨
カルシュウムが多く含まれている食品は、牛乳、ヨーグルト、豆乳、小松菜などです🥛
ビタミンDが多く含まれている食品は、サンマ、サケ、ブリ、干し椎茸、きのこ類などです🐡

🐡↓妊娠中や授乳中時におススメのサプリはコチラ↓🥛


豊潤サジーは貧血におススメ

私が特に妊娠中に悩んでいたのが、貧血です💦
病院で貧血対策のお薬を処方されましたが、お腹の赤ちゃんが心配でした。
そんな時に出会ったのが、【豊潤サジー】です💡
【豊潤サジー】食品のため年齢制限もなく植物由来100%のオーガニックでできているため、妊娠中の私でも安心して口にすることが出来ました😆💛
さらに、コラーゲンの働きを助けてくれる成分が配合されているため、美容にもアプローチしてくれます✨


現在お得なキャンペーン中です
↓↓ぜひ皆様も試してみてください❕❕↓↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TF5FJ+1I6GTU+5AK0+5ZU29


妊娠中避けた方が良い食べ物一覧

妊娠中口にしてはいけないもの

アルコール飲料 赤ちゃん成長や発達に悪い影響があるため妊娠中や授乳中は飲まないのが基本です。
栄養ドリンク カフェインやアルコールが多く含まれているものもあるため避けた方が良いです。
生もの 食中毒の危険やトキソプラズマや寄生虫感染の危険があります。
ナチュラルチーズ リステリア菌などによって食中毒になる可能性があります

妊娠中摂取量を気を付ければ食べてよい物

金目鯛、マグロ、メカジキ 水銀が含まれているので週に一切れにとどめておきましょう。
ヨウ素を含む昆布やひじき 赤ちゃんの甲状腺異常を引き起こす可能性があります。
うなぎ ビタミンAが豊富なため形態異常を引き起こしてしまう可能性があります。
ハーブティー 子宮収縮効果があるため控える必要があります。
コーヒー、紅茶、緑茶、ココアなどのカフェインを含むもの 赤ちゃんの成長に影響があるためです。

コーヒーは1~2杯 紅茶は2~3杯 緑茶は2~3杯 までにしましょう🍵

口にしても大丈夫なもの

飲み物ノンカフェインやカフェインレスのものを選ぶようにしましょう🍵
麦茶ルイボスティータンポポ茶などはカフェインか含まれていないため安心して飲むことができます。

プロセスチーズ ナチュラルチーズと違い加熱処理をしてあるので食中毒のリスクは低いです。
はちみつ ボツリヌス菌は胎児にいくことはありませんので大丈夫です。
料理酒 調理時によくアルコールをとばせば問題はないといえます。

↓妊娠中でも飲めるカフェインレスなコーヒーはコチラ↓


妊娠期間中の赤ちゃんへのアレルギー対策

以前は赤ちゃんへのアレルギー対策として、アレルギー反応が出やすい食品は口にしない考え方もありました❕
現在では、アレルギー反応の出やすい食品を摂取してもリスクは変わらないと分かっています💡
やはりバランスのとれた食事を心がけることが、母子共に健康であるために必要なことだといます👶

👫↓妊娠中に必要なサプリはコチラから↓👫


妊娠をすると食の好みが変わるのはなぜ?

よく、妊娠中は酸っぱいものが食べたくなった方が多いイメージがあります🍋
さらにご飯が炊ける匂いが受けつけなくなる方も多いようです🍚
なぜ妊娠すると好みが変わる方が多いのか調べてみました💡

つわりが関係している

吐き気や食欲不振によって食べられるのもが変わるため、食の好みが変わるようです❕
つわりの種類によっても違いがあり、食べづわりのある方は、特定の食べ物しか受けつけないというケースもあります🍚
さらに、ホルモンのバランスの変化によって食の好みが変わるといわれています💡

赤ちゃんの性別で好みが変わる

あくまでも迷信でですが、性別で食の好みが変わるとよくいわれています。
お肉や、辛い物、ジャンクフードを好むと男の子が産まれ、チョコや甘い物を好むと女の子が産まれるといわれています👶

女の子を授かりたい時は体を酸性にすると良いといわれているので、酢の物を口にする方もいます🍋
逆に男の子を授かりたい方は体をアルカリ性するために、野菜を中心に食生活を送る方もいます🥬


まとめ

妊娠中は特に食生活を気を付けなければならなく、疲れてしまうことも多いかと思います💦
なので体調が優れない時は、自炊など無理はしないことが大事だと思います💡
さらに自炊などが難しい時は、サプリなどを合わせながらでも良いと思います💊
マタニティライフを楽しみましょう🎵

TikTok と Instagramもやっているので、ぜひ見てみてください!

コメント